「 ベース 」シンセのリメイク 1983 年の楽曲「 "Sweet Dreams (Are Made of This)" 」( Eurythmics )は、あらゆるシンセ愛好家にとって刺激的なチャレンジです。ここでは、 "Sweet Dreams (Are Made of This)" ベース パッチを作成し、Serum、Vital、Pigments、Prophet、Korg、Moog などの多くのハード/ソフトのサブトラクティブ・シンセでこのアイコニックなサウンドを演奏する方法を紹介します。利便性のためにプリセットのダウンロードも用意していますが、プログラミング・チュートリアルを使って自分で再現することを強くおすすめします。
オリジナル音源
Eurythmics’ 1983 hit *Sweet Dreams (Are Made of This)* opens with a distinctive dual-synth bassline, where this left-side Bass employs Pulse Width Modulation (PWM) to create a smeared tone and a slow Chorus effect for a phasey swirl. The left-channel bass is prominent from the track’s opening moments, providing rhythmic foundation while interacting with the right-channel synth’s higher-pitched counterpart. Listen closely at 0:00 to hear its textured, modulated low-end driving the song’s iconic intro.
原音で使用されたシンセサイザー
Roland Juno-60
「 ベース 」シンセ・サウンド リメイク
この音源は、「 ベース 」シンセの原音—楽曲「 "Sweet Dreams (Are Made of This)" 」( Eurythmics)—にどれだけ近づけたかを示すものです。シンセプリセットを設計する際の基準点として活用してください。ニュアンスに慣れるまで何度でも再生できます。
シンセ・パッチの作り方
自分でこの音を再現
Syntorialで、このシンセ・プリセットの作り方を“耳だけ”で学びましょう。デモをダウンロードして、「有名サウンド」チャレンジを無料で無制限にお試しください。

はじめに
- フィルター/モジュレーション/エフェクトなしの基本的なソウ波から開始します。
- シンセごとに仕様は異なるため、以下の値は目安として耳で合わせてください。
- %表記(例:50%)はツマミ位置の相対値を示します。
ボイス数
- ボイスモード:モノ
アンプエンベロープ
- アタック:0 ms
- ディケイ:450 ms
- サステイン:0%
- Release: 400 ms
オシレーター
- オシレーター1
- 波形:パルス
- パルス幅:50%
- ボリューム:100%
フィルター
- タイプ:ローパス
- Cutoff: 80%
LFO
- 変調先(デスティネーション):パルス幅
- 波形:三角波
- 量(アマウント):20%
- Rate: 1/8 Note
コーラス
- Mix: 40% Wet
- レート:スロー
ディレイ
- ミックス:10%(ウェット)
- Feedback: 0%
- Time: 1/16 Note
注:Syntorial チャレンジ内では設定が少し異なる場合があります。
さらに詳しく
- The Synth Sound from Sweet Dreams (TUTORIAL) – YouTube (Detailed walkthrough of recreating the synth sound using pulse and saw waves with PWM)
- Eurythmics Sweet Dreams – Gearspace (Technical discussion of dual oscillator setup and bass synth techniques)
- Eurythmics – Sweet Dreams Are Made of This (Detuned Saws) – Syntorial (Analysis of left/right panned synth patches and detuning methods)
- Eurythmics – Sweet Dreams (Are Made Of This) – Get That Sound – YouTube (Step-by-step recreation using pulse width modulation and slow LFO modulation)
- thump at the beginning of the Eurythmics’s ‘Sweet Dreams…’ – KVR Audio (Insights into compression techniques and synth bass doubling)
プリセットのダウンロード
今はサウンドプログラミングをしたくない? 私たちのプリセットを出発点に調整しましょう。Audible Genius アカウントを作成すると、以下のシンセ用プリセットを無料で入手できます。
- 「Primer」― 無料のシンセサイザーVST
コメント
このレシピは Syntorial コミュニティのリクエストから作成されました。再現のサポートが必要ですか?ご意見は?
ディスカッションに参加
